おひさしぶりです。
いきております。
菜の花畑にいきました。菜の花のおうた、といいながら即興でうたをうたったりバゲットにクリームチーズやトマトを挟んで畑のあぜみちでたべたり、とってもたのしかった!
菜の花摘み体験が1人なんと150円!さっそく摘みますが、10本もつんだらすごいボリュームになっちゃう!って遠慮して結局ななは6本。。菜な畑というのはこの畑の名前らしくて、キャラクター(わりとかわいいとおもった)もいます。たいようくんとななちゃん。たいようくんはキンメダイみたいなかんじで、ななちゃんは菜の花の女の子ってかんじでした。普通にかわいい。
あぜみちにすわってるとその日はずっとくもりなのかとおもってたけどだんだんはれてきて、あったかい陽ざしがそそいで、とってもきもちよかったです。
鴨川シーワールドの近くだとわかったのでさっそく海岸へ。サーファーたちが次々といい波を探して乗っていました。いいなあたのしそう。。
おでかけすると、大抵謎の地元スーパーへアタックするというのが恒例なのですが、ここでも無難なイオンが近くにあるのになぜかたどり着いたのでいってみました。魚介類は近海物とシールの貼ってあるものはイカがおおかったイメージ。。新鮮なのかな~調理が必要なものがおおくてすぐその場で食べられなかったので、イカは挑戦しなかったけど、ほかの魚介もおいしいしさいこうだったなぁ。
最近はわりとごはんをつくったり、ときに落ち込んだりしながらも生き方模索して、訪看さんにお話しきいてもらって、元気出したり・・・いろいろありますがなんとか生きてます。
昨日精神科でした。ちょっとうつっぽいといわれてしまいました。そですね。
でもまあなんとか、一時期よりかはましです、と言っておわりました。
毎日がパーフェクトたのしいはずないから、毎日なんとなくたのしい、ときどきかなしいさみしいむなしい、またはれ、みたいなかんじでいきていけたらね。
お世話になった&なってる方々への、せめてのもの恩返し、できたらいいな。。