先端恐怖症なのかよくわからないですが、ペン先をこちらにむけて話をきいてるまさくんに怒ってしまい、そんなにいやかな、と自分にもペン先をむけてみせるので、かなりがっかりというか、もはやばかにされているとしか思えなくて、なんで人の立場に立って、「ななはいやなんだな、おれがいやじゃなくてもいつもいやっていうからやめよう、」って気をつけるのができないの?
と、なってしまいました、これが今朝。
自分勝手すぎるのはわかってるんです、、でもこわいものはこわい。昔は理由なく、それやめて!っていきなり怒ってたのを、ちゃんとこわいからやめて、と言うようにしてて、今日もそうしたのに、からかうようなことをするので怒ってしまいました。。話しをきいてくれたのはうれしかったけど、、でももうなんの話ししてたのかもわすれちゃうくらい、そのあと怒ってしまった自分にいらついて、自分にがっかりして、もうやだ、、って泣いて、、
そして、ハーブティをいれたポットをまさくんのお部屋にもっていって、「あげる。」というと、ぱたん、と扉をしめました。
その後ななもお仕事。あわあわばたばた、でおわった。
おわったあとまた落ち込んで、熱もここ2日でなかったのがでて、だるいし凹むし落ち込んでおふとんへ。
いまもまたなきだしそうだけど、もうなくのもつかれるのでなにもかんがえたくないです。。
せめてらくにいきたいです。