pure,more

虐待サバイバーななのにっき2

あなたのせいぎ

昔は性善説ってやつをしんじてたのかもしれない

 

ふと、なんか、おもう。。。

 

 

いましんじられなくなった、ってわけではない、人間はきっとうまれたときからまっしろなたましいで、無垢で、きれいだといまでもしんじてる。

 

 

ずっとそれを貫ける人もいる。苦労しても。

 

それがむずかしくなる人もいる。苦労しても。

 

 

 

 

けどなんか、信じ方が理屈っぽくなったかも。。

 

いま、ほんとうに、「こねこ飼っていい?!」って拾ったコをつれてきて親に懇願するような、純粋さがない。。

 

たとえかた不自然かもだけど、ほんと、ななはそんなかんじ。

 

 

 

正直、ななはいろいろかわった。

 

まちなかあるいててこんなにいらいらすることっていまだかつてなかった。

 

それでも、それを義妹ちゃんに、顔を見られてないからって半分泣いて、情けないけど・・・って話したとき、「そんなの私いっつもだけど?!」ってかえってきて。「いやさ、ひどい話だけど、、冗談でもネット書き込みでも、リア充爆発しろ、みたいに言う人まじで軽蔑でしかなかったななが、半径100m吹っ飛べばいいのに、って思うときがあってじぶんがこわい、って言った。義妹ちゃんは、わーかーるー!道歩いててさ、あきらかお互い気づいてるのにお前がどけよみたいにぜーったい道ゆずらない人とかさ、結局私どくしかないじゃん!むかつく!とか、人込み出るとすぐ思っちゃうから思った以上につかれる・・・」「え、義妹ちゃんも?!わかりすいぎる。。。」とひたすらいってたっけ。。

 

土曜日はまさくんと都内にでかけた、用事があったし、けど、用事を済ませる前にあそんでるだけの段階で、移動だけでつかれちゃって、帰ってからすっごくいらいらしてきたしなんでこんなに疲れなきゃいけないの、ってなったしそのあとそういう自分にがっかりしてふさぎこんでしまった。

 

電車の中でも旅行帰りにたまたま隣にすわってきた男の人がななに絡んできそうなことに前で立ってるまさくんがきづいてくれて、さりげなく、降りるよ!ってぜんぜん違う駅で手をひかれて、え?ここ?って言ってたら、状況をあとで説明してくれたけどこわかった。やばいひとっぽいからくわしくかかないけど。

 

あとまさくんとこれまた土日でかけたかえり、くたくたに疲れて歩いてたら、後ろに子供乗せた自転車の若いお父さんみたいな感じの人とまさくんが、お互いどかない、みたいなのがあって口論になりかけて、でもまさくんが無視しておわったんだけど。

 

 

ひっこして、人、おおいな・・ってすごくおもうんだけど、いろんなひとがいて、いろんな価値観で考え方でその人の正義もってて・・・って状況のとき、自分の主張なんか無意味だし、相手の正義は相手のもので、でもななの正義はななのものだから、そもそも相手する意味すらわかんなくて、赤の他人とかに愛想よくふるまうことをやめた。

 

正義の反対はなんだかわかる?

正義だよ。

 

とまさくんがいうように、ほんとうにそうだな・・・って、。、、

けどまちがっても自分の正義の刃で人を傷つける、断罪するなんておかしい。

 

他人に押し付ける人は無視でいいな、完璧に無視でいい、、、

 

まじめにいきるのがほんとうにばからしくなる。

 

 

 

健康診断の日、駅前に難癖つけてくるおばさんがいて、しりあいでもないし目的なんなのこわい、っておもいながら無視したら、帰りに炎天下の中午後になってもおなじところでひっそりと隠れるようにこっちみてて、幽霊なんかよりこわい!!!ってびっくりして逃げ去ったよ。。。(昔、男の人にあとをつけられたこととかあるから、わざと家とは違う方へ帰ったりとかはしたけど、こわかった)

 

もうなんかわけわからん、ぜんぶななの病的妄想であってほしいとすらおもうくらい、現実がこわすぎ。

 

 

 

あとぜんぜんかんけいないんだけど

 

お仕事で、ななは、この前けっこうやらかした・・・かもしれない。

 

しれない、というのは、お客さんと共同で同じフォルダを共有して編集している前提があるから、ファイルを消したのはななかもしれない、けど、お客さんの可能性もある、ってかんじ。

 

ななはこの現象を発見した最初の人物だし、お客さんは2日間触ってないっていうし、ななは絶対お客さんだよ!ってわかってたけど(納期厳しいときに前もこういうことがあって、ななはそのときその仕事してなかったから免れただけ)・・・正直にななは現状を調べるように言われたのでしらべて、バックアップは取りましたし、そのファイルがそもそも元々そこにあったかについても、決まりとしてバックアップを取ることになっていて取ったから、あったのは事実、そして消えたのは私が編集して確認して問題なかったので報告したあとだと思います、と言ったし、上の人がそれを確認できなくなった時点で消えてて、ななが疑われてしかるべきだとわかってたから、絶対に消してないとはいえません(なにもそれを証明するものがないため)と「言い切り」ました。

 

はい、なにも言い切って、なんてないです。

 

けどね、おもったの、「やってないです、これは事実です」なんてことは、現実ではいえないんだなー・・・って。

 

だから、「わかりません」ってのは、事実をあいまいにしている「分からない状態」というより「わからないという結論」なんだけどなー・・・って、なんかなにいいたいのかわからんですね。べつにいいですけど。

 

 

じぶんがやってないって自信満々にいえるから、たぶんななはこのトラブルでほとんどダメージをおってないんだとおもう。

 

このけんでびっくりしたのは、直接指導してくれている「Sさん」という女性が、ななをかばうような発言をいくつか上の人にしてくれたこと。そのやりとりが上の人とはじまったとき、Sさんの行動の意図がわからなかったんだけど、そのあとDMきてちょっと話したい、とめずらしく通話。そこではじめて、「あさひさん、いつも丁寧に作業してくれるなって印象なんです。こんな、まるまるデータ消えるなんて正直信じられないし、私はお客さんだと思ってますよ。それにバックアップとってもらってるからすぐもどせるしとりあえずの環境で本番ではないし、そこまで大変じゃないです。」となんかもういろいろフォローしてもらってなけてきそうだった。。「いつも丁寧にしてもらってるんでこれからもお願いしますね。」ってかんじで最後おわったかな。。

 

逆にこんなにしんぱいしてもらって申し訳ないくらい「お客さんでしょ」って内心おもってます笑

 

そして絶対お客さんがそれみとめないのもわかります笑

 

 

今日どうなってるかみものですね!

 

 

だれよりも

ろりーたゆぅ1

ろりーたゆぅ1

このまえ、ひさびさに着たゆぅ。

 

 

ろりーたゆぅ2

ろりーたゆぅ2

背景ごちゃごちゃしすぎてそろそろ替えようかなぁ。。。

 

 

ろりーたゆぅ3

ろりーたゆぅ3

てづくりぬいぐるみにはろーと言ってもらう。

 

 

ろりーたゆぅ4

ろりーたゆぅ4

なにもかも(?)投げ出したの図。

 

 

 

とてもげんきにすごしています。

 

まいにちたのしいし、かんしゃもしています。

 

 

なにげない日々がとってもしあわせで、だれかしらないひとじゃなくって、いちばんに、あなたにつたえたいってなるよ。

 

 

 

あしたははれたらまたろりーたでおでかけ、あめだったらヒトカラでもいこうかな。

 

 

 

白痴のくちびる

盛り付けうまくいったパスタ

盛り付けうまくいったパスタ

もう先月になってしまいますがお昼つくった和風たらこクリームパスタ。2人ともお昼は適当にすませることがおおいのですが、この日はなながおやすみなのもあってまさくんの分もつくりました。

 

 

ななたんのかわいいはしびろたん

ななたんのかわいいはしびろたん

ななが、かわいい、かわいい!!!といいながら撮っていたら、お風呂上がりのまさくんがパンツ一丁で映ろうとがんばってくるので「そのがんばりいらないっ!やめて!」っていいながら撮ってたはしびろたん。

 

 

ひとり水族館でイルカショー

ひとり水族館でイルカショー

水族館へひとりででかけるのがなにげにたのしいので、品川の水族館へ。イルカショーをみました。とてもたのしかった!

 

自分へのおみやげに「スイミー」の絵本。まさくんにもお菓子を。

 

8月の義実家のみんなと鴨川旅行は、おばあちゃんの体調が芳しくないので延期になりました。でも明日からまさくんと山形にいけるのでいまはそっちがたのしみでしかたない!お天気よくなさそうだけど、宿でのんびりするだけでもたのしみだから、いまから準備しますっ。

 

また『冬物語』を読んでるよ、前に読んでて途中でやめてたから。昨日びょういんでもよんでた。いまの病院になってから、最長くらいの待ち時間だった。。

 

昨日と、その前のおやすみ、連続でろりーた着て、かわいい、たのいしいかんじ。

 

わーい!

 

お仕事はすこしいそがしいけど、なんとかがんばってるし、物価上昇を鑑みて、とかいう理由でななもすこし手当てがふえた!いや物価上昇のためならもっと増やしてよ!ってくらいしか上がってないけど。。でも上がるのだけでもありがたい。むしろこのご時世に上がる業界にいられるだけましか。。

 

 

 

この世界はとてもうつくしすぎてくらくらするほど

 

はびこるうそや現実も

 

真実を語るその開いた唇も

 

風のように去るできごとのひとつ

 

 

 

そこにいちいち

つっかかって引き摺って転んだって

 

それはそれ。

 

 

直感をしんじ

 

いきていくのよ

 

 

 

白亜の塔

 

 

朽ちてオチテ崩れ去るときまで

 

 

はっぴーでいず

はぁ、、

 

お仕事、こんなにやるきしないの

ひさしぶりかもしれない…

 

 

まじで、やるき、ない、、、

 

 

わがままなお客さんの仕事も割り振られるようになって、周りの人の苦労が身にしみてわかる気がする…

 

なんでこんなにわがままなんだろう

 

お金だす側になったとたんにわがままになるのよくない!

 

 

 

 

そういえば会社でお金だしてもらって、セミナー参加することになってるんだけど

正直ぜんぜんやる気しなくて

 

 

時間もったいないとか、おもってしますよね…

 

 

 

 

 

土日はまさくんと、近所にあたらしくみつけたおっきいスーパーへでかけて

買い物カートもって食材買って回って

 

お昼それをつくってたべて

 

のんびり、できた

 

 

ひさしぶりに仕事やる気ゼロで

動悸ひどくてつらくてとんぷくっ

 

 

2ヶ月ぶりとか、とんぷくのんだ。

 

 

 

 

なな、たぶんびょうぎじゃないとおもうw

 

 

 

 

 

まいにち、たのしーもん!

 

 

やる気がたりないのはご愛嬌!

 

 

 

 

週末はやまがたりょこうーひゃふー!!!

 

 

 

かわいいがぎゅうぎゅぅ

6月3日(どようび)

おにいたまと近所のショッピングモールででぇと。

ちいさめのバッグをぼーななす、っていってぷれぜんとちた。

すっごくよろこんでくれて、つかってくれてうれしい。

 

6月8日(もくようび)

ピアノを習うかもしれなくて、体験にいってきた。

とってもわくわくした。

通うことになるであろう道は、川沿いをとっても清々しい初夏の風がふきぬけていって、ななも風にのったみたいに自転車でさっそうとかけぬけてたのしかった。

とっても暑い日だったけど、通えたらいいなぁってうきうきした1日。

 

6月9日(きんようび)

おしごとが中途半端におわってとてももやもやした日だった。

 

6月13日(かようび)

訪看さんがきてくれて、たくさんお話しした。

週末に岡本桟橋にでかけてとってもたのしかったこと、拾った貝がら(なんとツノガイもたっくさん!!!)をみせて自慢した!

 

 

先週の土曜日は袖が浦のどうぶつえんにいった。うさぎさんにごはんをいっぱいあげた。たのしかった。。かわいかった。。だちょうさんにもごはんあげたけど、おもいっきり指をかまれた。。。ぷえ。

 

うさぎさんはひざにのってきたり、ひよこさんは勢いあまって他の子の上を踏んで駆け寄ってきたりで、もきゅもぎゅ、かわいかった。

 

ひつじさんもいた。めぇーってないてた。園内にはバナナの樹もあった。おみやげにばななが1人1本もらえた。

 

最後は動物慰霊碑におまいりした。

 

千葉はかわいい、たのしい、わくわくするばしょがあって、だいすきなうみがいっぱいあって、どこもちがった景色で、すきだなって最近よくおもいます。

 

 

 

ろりーたゆぅ

ろりーたゆぅ

最近ウィッグがめんどうでろりーたのしゃしんあんまりのせてなかったけど、一応着てるの図。地毛がやっぱりすきだから、整えにいこうかなぁ。。

 

 

手作りコーラシロップ煮込み中

手作りコーラシロップ煮込み中

去年の秋ぶりに手作りしたノンカフェインコーラ。まさくんに大好評。

 

 

完成したコーラ。炭酸水で割っていただきまぷ。

完成したコーラ。炭酸水で割っていただきまぷ。

しっかり冷やすとよりおいしいです。今回は15杯分つくりましたが、炭酸水がたりなくてまた買ってこようとおもっています。

 

 

いろいろなやんだりかんがえたりおちこんだりするけど、毎日やっぱりたのしい。

 

まさくんといっしょにいられてほんとうにしあわせ。

 

 

いきるちから

おちごとやる気ないつらいぅぅ

 

6月にはいってだんだんいそがしくなるとともにやる気はさがってる、ここ数日かなりつらいし昨日の午後熱だしたのもあって今日もつらくて、、でもやすまないでやってるけど、、

 

2ヶ月やすまないでがんばれてるから、そろそろ事前に言ってからおやすみしたいとおもってるけど、仕事量的にやすめなくてつらい

 

まじやるきないつらい

 

近所でお家たててるから日曜以外はうるさくてねむれないし、、昨日は熱あるのにねれないからほんとにむりーってなってた、、ゲームもできなかった、、癒やしなのに、、

 

先週末はひさしぶりにカラオケいったの

たのしかった

 

今週はまた海へいきたいけど体力がもつかな

 

やる気なく横になってぼんやりしてることおおいな、、ユーチューブもみるきおきなくてなんにもしなくてほんとびびる

 

いきるかぎりまようというひとは

 

しんでるもどうぜんのあたまで

 

あーあ

 

 

わたしはいきてるし、べつに死ぬ気もないし、毎日たのしいし

 

仕事もきらいではない、むしろすきなことできてる

 

けどなんかなにもかもやる気がうすい

 

だいすきなひとのそばでいっしょにわらってられるいま

 

しあわせで

 

そこにはみえない苦労や努力があって

 

まぁそれを他人にわかってもらおうなんてさらさら思わないから

 

維持していくのはたいへんだよねって月並みなことをいう

 

 

 

たまにふたりで海へでかけて、のんびりできたらそれでもうしあわせだよ

 

 

やる気なくてもやるよ

 

 

さいわいやる気があるかどうかなんて評価の対象外だからさ

 

 

生きてくちからがうすくても

 

死んでなきゃ生きてるのはかわらないみたく

 

おだやかな血流

最近のたゆぅはおやすみのひはごろごろゲームをしていることがおおいです。

 

訪看さんがきてくれてお話しをして、そのあとゲームはじめて、お昼は、昨日つくった冷やし中華ののこり。お昼のあとまたゲーム。

 

こんなにゲームしてるの人生の中で小学生いらいかも?

 

ろりーた着ておでかけしたいっておもう一方で、行ける場所や行きたい場所を考えたり探したりするのが億劫で、そんなに必要性もかんじないから外へ行く理由さがしをしてても時間むだなきがして。

 

土日どちらかはでかけることおおいし、ひとりで平日にでかけても都会はお店開くのがおそいし、、帰り遅くなるとラッシュでろりーたとか悲惨だから、かぶらないようにはやく帰るしかなくて、そうするとあそべる時間数時間しかなくて、、そのためにわざわざ未知の場所へいこうともおもわなくて。最近はそういうエネルギーがないかんじ。

 

ちょうどお天気も不安定つづきだし、近所にちょっとお買いものいくくらいがちょうどいい。

 

すこし元気がないかんじはするけど、いまはそこまで落ちてもない、ってかんじかな。

 

ひさびさに10年前のにっきよんだ。

 

たいへんそうだけど、はじまったばかりのふたりの生活の中で、自分の居場所、精神的な意味でも居場所を、さがしてた。たのしそうにすらみえた。すごくつらかったのに。

 

なんか、ぜんぜん貯金できなかったのに、あまりに出歩かないし必要なものしか買わないから、お金ぜんぜん減らなくなってたまってきてるんだよね。びっくりなんだけど。

 

お洋服とかみるのはすきだけど必要かどうか、って観点だと大抵必要ではないよね笑

 

最近はボールペン一本買うのにロフトでるようなイメージ。それもにっき帳にしてるノートに書いてて途中でなくなったのを1週間してから買いに行くってレベル。ろりーたやそれに関する小物類も大抵は必要ないって判断になるし、そもそも小物類はもう買わないから、メインのお洋服でよっぽどほしいものだけってきめたから、ほんとにそういうのが巡ってきたら買いたいとはおもうんだけど、定まった目標があると、とたんに他のものいらなくなって。10年前とってもはまってたキキララちゃんも、近年はほぼグッズ買ってないな。。

 

ろりーたたまに着るとやっぱりわくわくしたきもちや、すてきなかわいいおんなのこでいられてる♡みたいなよろこび、ときめきはあいかわらずかんじるの…けど、そういうのを実際に体験としてしってると、次にわざわざおなじことをしなくてもわかるっていう、あたりまえのことが…ななにはさいきん、わかるようになったのかも。。

 

あいされるべき存在、おにいたまにたいせつにされるななたん…

 

そんなかわいい存在が、自分であるというかんかく。

 

それは劇的な変化を伴ってでなく、じょじょに…おだやかに、、確実に、、、

 

しみわたって

 

わたしになる

 

わたしは わたしで いれるよ

 

 

おだやかなきもちで

 

おだやかなおんどで

 

 

 

 

ばらばらだったわたし

 

 

 

からだじゅうの血液が

 

ととのって一方向にながれおちてゆくかんかくを

 

 

わたしは

 

しって

 

 

 

 

いままで支えてくれた人たちに感謝して

 

ななは、ななを、生きなきゃね

 

 

ありがとう。

 

 

 

 

 

毎日たのしくはむりでも、毎日なんとなくは生きるし、とりあえずは生きるし、それでなんとなく歳だけとっても、まあいーや、って思えるくらいには図太くなれてるとおもうから。