pure,more

虐待サバイバーななのにっき2

ささえ

ねここたんという存在に

ねここたんの存在のおおきさに

 

きづかされたここしばらく

 

 

 

あごをね、のせてるとね、すーーっごく、、、おちつく……

 

 

ねここたんにささえられていきてられた

 

 

 

 

まさくんという存在のおおきさ

 

まさくんのあまりにおおきなやさしさが

 

 

 

ななの救いとなり、糧となる

 

 

 

 

 

 

これからも

 

 

このままで

 

…いいかなぁ…

 

 

 

 

 

 

教会にいったけど

 

ああ、ここもななのいばしょじゃないんだな、って、おもったの…

 

仕事はもうやめて、教会でボランティア募集してるから毎日それやって過ごしていこうかなってくらいおもいつめてた

 

 

 

 

けどじっさいお金は必要だし

 

なにもかも値上げ

 

ななも家計をすこしくらいはたすけつづけていたい

 

その役割を担わせてもらいたい…

 

 

 

 

 

聖堂のとびらのまえにね、マスク着用、ってあいかわらずかいてあって。

 

なな、その日もうしなくていいからもってなかったから、だれもいないのをたしかめて入って

 

愛弥ちゃんと… …かなちゃんのことをお祈りして

 

 

 

そっちいくね、って…

 

 

 

 

でも、お祈りおわったあと、

 

 

はて…ななはどこへいけばいいんだろう、と、なったわけ

 

 

 

 

 

 

そのあと事務室の方に人がいる気配がしたから、マスクのこといわれたらこまるとおもって逃げるように敷地からでた

 

 

ななはだれにあいにいったわけでもない

 

かみさまにあいにいったのに

 

 

マスクのこといわれたら、もってないのでください、ってキレちゃうかもとか、余計なことばかりかんがえて

 

 

ななは、居場所じゃないんだなーって、おもうにいたった。

 

 

まさくんといろいろはなした

 

 

あたらしくやっていこうといってくれる

 

まさくんの偉大なやさしさのまえに

 

ななはんぱな決意など

 

 

もろく崩れさり

 

 

そばにいてほしい、いっしょにいきていきたいと、いった

 

 

 

 

 

 

 

 

あしたの訪看さんはことわった

 

 

まさくんいがいしんじてない

 

 

 

まさくんと、こころのなかにはS先生が、いてくれたら、もうそれでいい

 

 

たくさんまさくんとやくそくをした

 

 

また前からいこうっていってたカラオケいこうね、とか

 

近所のなぞの神社?みたいなところでいいから桜の花みよう、1日それでいい…ってぼやいたり

 

新宿にみつけたかわいいおみせいっしょにきてくれる?とか

 

 

またほんやさんもいっしょにいこうよ、とか

 

 

 

たくさん、たくさん。

 

 

義妹ちゃんの結婚式、いかないってつたえてたけどやっぱり行くよ

 

ごめん めんどくさいよね…

 

 

 

けどいまは、ごめんなさいより、ありがとう。

 

 

その存在にささえられています

 

 

 

 

さいきんのストレスかいしょうほう

らぃんのきーぷめもに、ひとりついったーをする

 

わざわざかぎあかつくるよりらくだしなにもきにしなくていい

 

 

 

 

 

 

 

いましんじゅくむかってる

 

まえに本やさんへいってから

なんだからくに行けることわかって

 

まよわなければ(方向音痴を発揮しなければ)ふつうに、ほんやさんとか、まるいくらいならいけるとわかった(なぜまるいでまようのかはなぞ)

 

方向音痴ってか、地図がわかりにくのがいけない!

 

 

 

 

 

 

すいかがどっかいって

ついでにもらったからいつ使おうってだいじにとってたスタバのチケットとかもろもろなくしてるし、まじでどこいった!!!!ついでに免許証もない!!!!もうしらん!!!!どでもよし!

 

 

 

なんでこんなぽんこつだ!しかもぽんこつって打とうとしたらぽんこちって打つし。

 

紙のにっきもなんかごちゃごちゃだー

 

でもきょうはまだおだやかだよ

 

あたたかいからね。

 

 

 

 

 

 

かわいいお洋服のおみせをねっとでみちゅけたからじっさいみにいくよーっ

 

おくすりでぼんやりしてるけど数日間の中ではげんき!

 

 

 

 

ちなみにろりーたじゃないよぉそこまでげんきでは、ない

 

 

にへへ

 

おにいたまにかわいいっていってもらえたし、あさはなでなでわしゃわしゃしてもらったからさいこうにおちついいる…♡

 

 

わーい わーぃ

 

 

おだやかにぽんわりなめんたるいいね

 

 

 

 

えへへ

なんかバグってこんなになってる

しかも拒否できないw

 

しぬまでこのままだったらいいな…♡

 

 

このせかいのどこにいればいい

個人情報となるものに火をつけた

 

アルミホイルの上で

 

よくもえた

 

 

 

 

水をかけてそのままもえるごみにもっていった

 

 

 

 

 

 

 

わたしは

 

 

わたし…

 

 

 

 

どうしてここにいるのだろう

神しらず

なながかんちがいしてるって

誤解してるって

 

なんだって

 

それが事実だと

かんちがいしてるわたしは

 

だれかの真実になんて興味はなくて。

 

 

 

 

誰の真実がほんとうかだなんて

 

ばかげたこと

 

神様だってしらない

 

 

 

 

 

わたしは

 

おろかにも

 

まだあいされていると

 

かんちがいしながら

 

 

 

生きる

 

 

 

 

そんなことを思ってからのんびりゲーム開始ー!

癒やしのひととき♡

 

 

海へいったよーーーハーブガーデンも!!!

たのちかた。

 

 

 

読書と旅行のおもいで

お仕事になるのがいやでねれないぃ

 

最近はすごくいそがしくて、、そろそろちょっとやすみいれたいなぁってぼんやりおもってるうちに月をまたいでしまったあ

 

昨日は(もうきのうです)、ろりーたでおでかけーっていってもただ新宿の本屋さんいっただけです。3冊買ったっ大収穫ほくほく。ほんとは買った本を新宿御苑で読む計画だったのに、駅から本屋さんまで数100メートルを自信満々に反対方向へいってて、、でもまさくんがすきそうなネパール料理みたいなお店の自転車にランチメニューがはってあって、写真送ったりして。まよいまくって新宿2丁目とかいってしまったし、ぼろアパートならんでる路地にはいろうとしてやめたり、、ほんとになんでこんなに地図にがてなの、、位置情報が狂うととたんに反対にいく、しかもまったく疑わない!だめだねぇ。でもまぁ、買った本にも、いつもの帰り道じゃなくて別の帰り道をえらんだら、あたらしい発見あるよーみたいなことかいてあったし、いい方向にとらえることに!!!

 

3冊は、キキララちゃんの「幸福論」と、シェイクスピアの『冬物語』ってやつと、遠藤周作の自分を愛するみたいなタイトルの本です。シェイクスピアは帰り電車で読んでてまだ全部よめてないけどすごくよみやすくてびっくり!ゲーテの古い訳のやつ、すごくふるめかしい文体だから荘厳なかんじはするけどなじめないんだよね、、あたらしい訳のも買ったけどしっくりこなかったけど。シェイクスピアは人間関係がわりとすっきりしてるからわかりやすすぎる!ゲーテはすきだからよめるけどはじめてのシェイクスピアはかんたんなほうがいい…。代表作にも挑戦したくなりますね。

 

ななはジッドがいちばんすきかなー。なんかなんで感あるけどじぶんでも。ゲーテの『若きウェルテルの悩み』をまさくんがくれて読んでめちゃくちゃゲーテすきになって、ファウスト1部でますますすきになって2部ですこし挫折気味になったけど、しばらくあのあたりの名作よんでたらいつのまにかジッドにたどりついて『狭き門』でどはまり。『田園交響楽』でさらにはまり。狭き門に引用されてるラシーヌの詩がうつくしすぎて、、すきすぎて、国立図書館でコピーさせてもらったんだよね。そのとき三重にすんでてかりられなかったから。。

 

あ、それでまさくんのご両親がプロテスタントなのもあって興味持つようになって、ななたちはカトリック選んで洗礼うけるにいたったんだよね。結婚前にも教会にも何回かつれてってもらったし、付き合って間もないころはひとりでプロテスタントもカトリックも教会にいって。プロテスタントのところがたまたまあわなかったからななはカトリック選んだけどあんまり正直どっちでもいいかなってかんじ。

 

お友だちが、あの時代の名作を読んでる人にいままで出会わなかったからななさん読書家ですね!っていわれて、Nさんめちゃくちゃ読んでるからてれちゃって、でも興味持ってほしいから、あの時代のはかなり聖書ってかキリスト教の知識ベースのところがありますけど聖書ってつまんないし単体だと信仰がなければ意味不明なので池上彰さんみたいなどちらでもない人の解説本がいいんじゃないでしょうか!っておすすめした!一度聖書をざっと理解しておくとたのしめる作品がふえる♪このあいだちょうどそういう本をみかけたけど、しってる内容ばかりだったからかわなかったんだよね。

 

ついでに歴史ともかなりかかわってくるから聖書、とくにキリスト教は歴史動画もおすすめっていっておいた!…読書家なNさんに博識ぶっていかに自分が浅はかかよくわかりますが自覚あるのでいいですとにかくよんでほしい。。ななもほんとはいうわりに歴史うといなぁっておもって、ほんとは漫画で読める系の世界史をさがしにいったのにこの結末です。まぁどんなことも回り道という名の迷子さん!道草くって発見もあるのです。道草ばんざいだったなななので。秋になると、茶色い粉みたいなのをつける草があぜ道にはえて、それで手の甲におえかきしてたんだよねぇ。れんげの花でわっかつくったし、シロツメクサでもしたし、そういうときアブラムシにふときづいてあわてて落としちゃったりしたなぁ。でもアブラムシをてんとうむしがたべてるのをテレビでみたときはちょっとこわかったかな。。

 

そうそう、長崎に旅行にいったとき、遠藤周作文学館にいったんだけど、海辺に建ってて、、でたとき大雨だったから、作品の中の雨が降ってるってシーンおもいだしてぞっとしたなぁ。黒島天主堂もさいこうだったなぁ、、あのじかん永遠かとおもった。。有名所を逆にほとんどみれなかったんだけどね、つかれちゃって。めがねばしとか。熊本のおばあちゃん家にいったあとにレンタカーで長崎にいったの。熊本で一泊して。あのときおばあちゃんまだお元気だったけど、いまは施設はいってて、たまにかげんがよくないとかで叔母さんがみにいっているらしい。おじいちゃんとね、まさくんが顔そっくりなの!アルバムたーくさんみせてもらったんだけど、写真が趣味だったお義父さんのおかげできれいな写真がたくさんのこってて。おばあちゃんのお綺麗なこと!そしておじいちゃんイケメン!!!おでこが広くてね、まさやはそっくりなの、ってずっとおばあちゃんうれしそうに話してくれた!義妹ちゃんが、ほんとおじいちゃんとまさや似てるよね、身長以外!ってわらってました。おじいちゃんが背の高めなおばあちゃんと並んで写ってる写真は、おじいちゃんが座ったりもたれかかってるものがおおくて、義妹ちゃんが身長低いのをごまかそうとしてる!って突っ込んでわらってました。義妹ちゃんはおじいちゃんにほんとうにたいせつにしてもらって、目に入れても痛くない孫とはこのことかといわんばかりだったそうで、二階の廊下でお義父さんと遊んでいたら転落したところをなんと下にいたおじいちゃんがキャッチ!!!で、義妹ちゃんは鼻の下に傷跡が残ったけど軽症ですんだそうで。いまではいわれないと気づかないからおじいちゃんナイスすぎる。。おじいちゃんはお義兄さんが初孫でかわいがって、まさくんのこともなんか気に入ってて、なくなる前にまさくんにだけ、郵便局の窓口の可愛い子と結婚までできておれはしあわせだったと言い残したそうで、おばあちゃん耳が遠いからその話もっと大きい声で話してあげて!ってお義母さん。きこえたかなぁ。。

 

自分はこどもをもつ資格ないとおもうけど、家族のつながりって素敵だなっておもいはじめてたときの熊本旅行だったし、あれっきりになったからいい思い出だよ。

 

 

長崎も最高だったし、黒島に泊まって、民宿?で家庭料理たべて、とっても静かな夜をすごして…ちょうどあれ3月中頃だったなぁ。。長崎市にもう一泊したあと有名所行く予定が、体力がおいつかなくてぉしろ帰りたい病にかかって、ホテルで朝起きてふたりとも即刻帰る決断下したのわらえた笑

 

また旅行したいねってよくはなしてます。

 

まだまだたのしめる!

 

今日はたくさんのことをしてたくさんのことをかんがえて、なによりかんじて…

 

訪看さんにもたくさん話せて

いい一日をおえられて、感謝しました。

 

まさくんという愛情にあふれた人がそばにいてくれること。。

 

ごめんねまさくん、なかなか余裕なくて、はなし、きけなくて。

でも今日はおすすめの本を通してコミュニケーションとれてうれしかったよ。

 

趣味も関心も真逆でも、ななはまさくんのことだけが、すきだよ。

 

 

ななのことをいちばんにたいせつに想ってくれるの、まさくんだけだもん。。。

 

 

 

ななたんでいさせてくれる、、

 

ななを、ななでいさせてくれもする。

 

 

 

 

 

なんとか、片足ずつすすむように、前へ…むけたら…

 

 

 

まちわびてさくら

ひさびさハーフツインした

ひさびさハーフツインした

 

髪が伸びすぎると一番びみょうになるのがツインテール、次がハーフツインだとおもっているのですが、やってみたらいまはまだいいかんじだった…まあ他人が見たらどうかはおいといて笑
けっこう髪質をほめられまくるからおろしたいんだけどね、巻くのもったいないくらいきれいってよくいわれる。巻くのもろりーただとしたいからふくざつだけどでもまっすぐ素直な髪は普通にありがたくて、母の遺伝ありがとうってかんじ。

 

 

いちごがりでおおはしゃぎの図

いちごがりでおおはしゃぎの図

いちごを口にふくんでポーズとったり、いちごはぁとの決めポーズをかんがえたり、ぷち撮影会はじまったりしたいちご狩り。たのしかった!市原の方のできたばかりの農園でしたのですが、とってもフレンドリーなお店の女性たちがなかよく運営していてほのぼの。。かおり野というのは三重県の品種なので、まさくんが妻が出身が三重でーって話して、三重から持ち出すのにお金がかかったくらいかおり野は三重県にとって自信作みたいですね!っていわれて、いいこといってくれるなぁってわらってました。こういうときあんまりちゃんとしたことしゃべれなくて、ありがとうございます!ってわらってるだけになるのなんとかしたい。。。かなりおいしくて、チーバベリーっていう千葉の品種を推してたけど、やっぱりかおり野はおいしいなぁと2人でなってました。40分食べ放題だったけどななは序盤ハイペースのため15分でむうぅぅりぃぃぃ・・・っていってました。まさくんは15分たってすこし休憩したらさっきの倍ははいってない?!ってくらい胃が受け付けモードに入ってて、ななはもう一回たべようとしても手に取ってながめてる時間の方がながくて、その間にまさくんはぱくぱく。

 

温室あったかいし、きょんねんいそがしくっていちご狩りなんてできなかったから、すーっごくたのしかった!ななが探して予約したんだよ!えらいでしょ。予約したら残り2名ってかいてあってあわてて確定させたっ。いちご狩りどこも空いてなくてここあいてくれててよかった。。。あたらしすぎてまだ雑誌とかには載ってなかったらしくて、施設きれいだしバリアフリーで、いままでのいちご狩りのイメージより快適なかんじだった。ななは外付けの工事現場のトイレみたいなのでもぜんぜんOKな人だからいいんだけどね。たまに観光地で和式しかないじゃん!って文句言ってる人いると、えーってなる。。でも洋式じゃないとできない人もいるからいい流れだよね。

 

 

髪のびたのでラプンツェルヘア

髪のびたのでラプンツェルヘア

日曜はポケモンGOのイベントに参加するために上野公園。誰にあうわけでもないけどかわいくいたいので♡ラプンツェルヘア!と、おもったら上野公園でイベントするって人がけっこうつぶやいてたので前から交換の約束してる方に声かけて交換してもらいました。対面できないっていわれたから非対面交換になったけど、ななけっこう目立つ格好だから相手はすぐわかっただろうな~ななはその人1回あったけどおぼえてないからわかる気しなかったし実際わかんなかった;公園はポケGO勢だらけでびっくり。一般人の迷惑にならないように気を付けないとなーって思いながらやってました。まさくんが上野でカレー粉とかの材料買って、ついでにはっとぐのお店にきたからななもほしい?って連絡くれたからデリバリーしてもらった!おいしかった!!!それで上野公園から日暮里まであるいて、いい散歩道だったので、いい雰囲気のところだねーっていってたら、「夏目漱石の小説にでてくる散歩道ってここらしいよ」とまさくん。へぇ、っていうか夏目漱石ってちゃんと読んだことある?つまんなくない?って話したら、日本の文豪っていわれてる人にはおれも疑問をかんじる。ぶっちゃけその時代は文字がかけていい大学いってる人って限られてたから、そういう小さいコミュニティの中でたまたま文章書けたってだけで評価された部分あっただろうなって思う、って言ってて、すごいわかるーーーってなりました。だから、遠藤周作みたいにまじであの時代に語学力あって留学して白人に囲まれて生活してた人すごいなっておもうんだよね。遠藤周作ほんとすごいとおもうんだけどね。あんまり周りにちゃんと読んだって人いない。。海と毒薬のあの不気味なかんじとか、表現力すごいんだよね、なな、別にホラーやらゾンビなんかこわくないけど、海と毒薬読んだあとはさすがにしばらく夜おきたらなんかこわかった。。なんとか夫人って人が手術受けるシーントラウマwいまでもこわすぎてそこ読み飛ばしちゃいそうなくらいこわい。。。(こわい、こわいって、ななの語彙力はない)

 

今日は近所のスーパーへ行って、帰りに神社の梅?の花が見ごろでおもわずがんばって写真とっちゃいました。まさくんにおくった♡アーモンドの樹とかも植えてあって開花時期いっしょだしお花もにてるからわかんないんだけど、たぶん梅かなぁ。実がなればわかる!!!おもわずお花屋さんものぞいちゃったし、いい季節ちかづいてきたね♡

 

 

 

なながおいてきたものたちはかなしみながら

 

その場に佇み

 

みおくる

 

 

 

 

わたしはむりやり つれだそうと

 

その手をとって

 

 

 

ぐにゃり とけてく

 

 

ゆめをみてるんだ

 

さくらのきのしたで