pure,more

虐待サバイバーななのにっき2

ゆるゆせいかちゅ

昨日ぜいたくしたお昼!

昨日ぜいたくしたお昼!

付け合わせもなかなか気にいってる!おいしかったー!そしてこれをまさくんに送り付けたあとねむくてねてて、おきたら夜ごはんたべれなかったよ。。

 

きょうもおやすみだったのにきづいたから、病院きています。

ひさびさの病院で混んでてびっくりだった、空いてるイメージしかなかったけどさすがに年始かな。。

 

あつ森にはまって、交配で作る青いバラをがんばっていたら、途中からやりかたまちがえてるのに気づいてやりなおしてる!家具とか服とかを義妹ちゃんや名古屋のお友だちにもらったので、青いバラをお礼にすると約束してがんばってます。

 

途中段階では黒いバラまでつくってしまって、こんなに黒いのまでできるのになんで?とおもって青を待ってたけど確率低いにしても出なさすぎ、、とおもったら間違いに気づいた!

 

もっとはやく気づけばよかった。。

 

でもたのしいからいっか♪

 

名古屋のお友だちは、新年のあいさつがきて、最近Switch買ったからあつ森してるよって返事したら、私もだよ!と返ってきたのでフレンドになって、しまへ招待してもらったんだけど、さすがガチゲーマー、すごかった…!まねできるレベルではなかった、、ななはななぺぇすでのんびりいきます。。

 

今後はあつ森でこのKちゃんとよくあそぶことになりそう。

はやく家具とかのお返しできるといいな♡

 

キキララの家具一式もらってしまって、こんなにいいの?!って言ってたけど、これからもなかよくしてね!と手紙(あつ森の)がきて感激!なな、まだ友だちいたのね、とうれしくなった、リアルに。。

 

病院は診察おわったー前より調子がいいというお話しを主治医にできてよかった!

 

はやく帰りたい。。

 

 

 

運動後のきゅうじつ

ついんて長くなったなな

ついんて長くなったなな

んー、きにいらないけど義妹ちゃんの結婚式までアレンジできるように伸ばすってきめてるから切らないっ。

 

これの半分くらいの長さのついんてがすき♡

 

今日は昨日の反動でなにもせず。一応午前中にドラッグストアとかいきましたが、、あとスーパーでお肉を買って焼いてたべました。ぜいたく。。

 

そのあとあつ森をずっとしていて、いまにっきです。

 

まさくんは昨日の筋肉痛が!とかいいながらまた自転車で千葉駅の方へでかけてゆきました。体力おそろしい。。

 

ななはすっかりだめになっておふとんに昼間からくるまっていましたよ。

でもそんな日もいいよねっ!

 

最近ふつうに調子がいいので、明日の病院ではいいお話しができそうです。

 

ねむい。。。

 

 

 

高尾山へ!

 

山頂から富士山がみえた

山頂から富士山がみえた

ななははじめてとなる高尾山へ!高尾山口駅から6番路をつかって1時間ちょっとで登りました。道中は滝があって修行してる人がいるときもあるらしくて、修行者撮影禁止とかかれていました。お参りはあまりしないのでお参りはせず、そのまま登山道にもどりました。

 

そしてまた歩く!歩く!

がんばろう!がんばろう!とまさくんとはげましあい、なななんてすぐへばるだろう!といっているまさくんをよそに、意外にななの方がハイペース。そしてへばるのもまさくんのほうが早い笑

 

階段のところで差がでてきたので休憩を繰り返して、やっと山頂!さっそく玉こんにゃくを買い、たくさんのリフトやケーブルカーで登ってきた人たちの中から座れる場所をみつけて、そこで玉こんにゃくと買ってきたおにぎりをたべました。玉こんにゃくおいしすぎた!そして山頂ではおにぎりがやけにおいしくて!!!

 

そのあと景色みようといってみると、富士山がみえる?!とまさくん。ななは人の頭でみえなくて、うそだ!といいました。すると隣の年配の女性がみえますね!と一言、え、ともう一度みてみると、おーーー!遠くに淡くなって、みえる、みえる!

 

みたいものがそこにあると教えられると、みえるようになったりするんだなぁとなぜか妙に納得してしまいました。去り際にすれ違った別の年配女性二人は、もっときれいに見えるかとおもったのに!といっていて、それぞれの方法でそれぞれのやりかたでやってきた山頂の人たちは、それぞれの感じ方でものごとをみてるんだなぁと、ここでまた妙に納得。

 

ななは、まさくんとこれたことがうれしくて、登ってる途中もたのしかったから、富士山までみえてラッキーくらいにおもってました笑

 

帰りはリフトには乗ろうと下りましたが、リフトがあまりにならんでいるのであきらめて歩いて下山。選んだ道が人がおおすぎて、いかに行きが人が選ばない道をいったかがわかりました。帰りはほんとひとやばかった。。それがいちばんつかれた、、

 

まさくんは下りはまたつらい、といって、カニ歩きしてみたり後ろ向きに進んでみたりとするので、ななは「アクロバティックに楽しようとしないでっ!」と横でツッコミしてました。そしたら後ろ向きに歩いてる小学生くらいの男の子がいるので、ななはレベル…とまたツッコミ。

 

そしてやっと下山成功ー!

 

たのしかった☆

 

つかれすぎたのでもうねまーす。

 

 

 

わたしのすきなもの

淡い波に

 

ながされてゆく記憶

 

ぷかぷかと泡になり

 

つぶれ消える記憶たち

 

わたしがまもりたかったもの

 

わたしとともにいてほしかったもの

 

わたしがつなぎとめられないすべてのもの

 

愛すべききおくたち

 

 

 

 

 

ひとりでいきられるって

 

なにもうしなうもののない生きざまで

 

すすんでゆけたら

 

 

 

 

わたしはほしい

 

わたしは

 

 

 

あなたにもらったもの

 

 

 

 

 

すてられもせず

つかえもせず

 

いずれ朽ちてゆくの

 

 

 

 

 

もっとたいせつにしたかった

 

けれどせいいっぱいいきてる

 

 

 

 

 

 

ぷくぷくと水中にしずんで

 

 

繋がれたらいいな

 

 

 

 

 

 

わたしには

 

まだ

 

 

いとしいものがありすぎるの。。・・。・

 

 

 

こんなかんじで

あけましておめでとうございます。

 

 

今年もこんなかんじで生きていくのでよろしくです。

 

 

ことしは更新を減らしていけるようがんぱります。

え、ふやすんじゃなく?

はい。

 

こんなぶろぐですが書いてないときもアクセスしてくださる方、ありがとうございます。

ただ、なにもないです。ここには。

 

 

さしだせるものも、わらわせてあげることも、できない。

 

ただただ書くのがくせなだけ。

だから、みぐるしいから、最近は紙のにっきのほうがはかどってて、思い出の品を貼り付けたりもして半分スクラップブッキングみたいになってるの。

 

 

 

死ぬからといってはじめたぶろぐなのになんか生きててもうしわけない。

でもS先生やまさくんのことをかんがえると死ねないし、生きてくしかないから。

 

 

 

年末は自分の実家にひさしぶりにかえって、意外に歓迎っていうかよろこばれてよかった。でもあいかわらず父親の話をきくのがつらくて2時間もたなかったなー。。

 

名古屋のホテルとまるっていったけど、とめられるわけでもなくて、最初は家に泊まっていけばいいのにといわれたけどあっさり解散になった。

 

1日は東京の実家で遅れたクリスマス会あんどニューイヤー会になった。みんなでプレゼント交換してななの稼いだお金でわずかだけど甥っ子くんにお年玉もあげた!なにかと物入りみたいで前のお米もすごくありがたいっていってもらって、もうないから着払いでいいから送って欲しいって感謝されたくらいで、さんざんお義父さんにははやくたべないと味が落ちるとかその場ではいわれたお米だったけど、お義兄さんたちはよろこんでくれてうれしかった!

 

そういえばまさくんにも「ななからまさくんにボーナス!つまりぼーななす!」といってすこしだけどわたして、すーっごくよろこんでもらえた!会社のボーナスよりうれしいっていわれた!

 

義妹ちゃんの夫であるNくんがとてもよくできた人でびっくりだった。。あんな完璧人間いるのねというくらい。3月結婚式なの!たのしみ!

 

ただ、義妹ちゃんがらぶらぶなところをみて、自分とくらべてすこしへこんでしまい、にっきにこれは書くまいとおもってしばらくぶろぐから離れたというわけです。

 

かなりへこみました、しばらく。

 

 

まさくんはどんかんさんだから、Nくんみたいに気遣いもなくて、緊張してるななの横でただごはんをたくさんたべてるだけなのでよくふたりになるとケンカになったのですが、、まぁいまはケンカするほどではないんだけど。。

 

ちなみにいまなぞの胃痛でこたつでねてこれ書いてます。

ちゃんとやすむためにそろそろにっきかくのやめます。。

 

 

ななたんマステととしこし

ななたんオリジナルマスキングシールがかんせい♡

 

 

ごほんをよんでいるななたんだよ♡

 

 

いろんなところに貼るの図

 

 

ことしはたいへんな1年だったけど、いろいろ考えて悩んで、まだ悩んでる途中だけど、でも乗りこえたり、考え方かわったり、自分や他人を認めたり、、

 

 

みとめられたいと、ねがったり。

 

 

 

なんとか、今年をおえることができそうです。

 

 

 

ななたんがななたんでいるために

 

ななが、ななたんをななたんでいさせてあげるために

 

 

 

 

 

まだまだがんばるよ。

 

 

 

 

らいねんもよろしくおねがいします♡

 

 

 

 

おつかれ1年

あたらしいブラウスおろしたよ

あたらしいブラウスおろしたよ

おきにいりになっているウィッグかぶってとった!

 

 

まさくんお気に入りのジャーマンポテト

まさくんお気に入りのジャーマンポテト

最近、つくるとまさくんがよろこぶジャーマンポテトだよ!

あっという間になくなるからびっくりだよ!

 

いまスタバにきてお仕事してるんだけど、もう冬休みに入ってる人がおおいみたいで後ろの席の女子高生うるさすぎ…。たのしそうでなにより…。

 

 

今日でまさくんもななも仕事納め!

 

がんばるーーーっていうおひる。

 

明日(三重の)実家かえるよ。。

ゆううつだけどなんとかなるかなと。

 

泊まっていかないのかとまたらぃんきたけどつかれるからむり、って本音が頭の中でぽろり。。返してないけど。

 

のんびりお仕事したくてここへきたけど、まわりの声がきになりすぎてすこし後悔しながらお仕事;

 

でもまぁ、ショックでねむれず寝坊して仕事遅刻したりしながらも、こんなゆったりペースでしかもフルリモートで雇ってもらえているんだから、感謝だねぇ!

 

ショックだった出来事はそれはそれでショックで、でも他のことはなんとかなってるし、まさくんともなかよしでやってるから、みまもっててて、というきもちで年明けからもがんばるなの。

 

実家に帰ることがきまってから数日は実家が夢に出るという単純さで朝ねむくてしかたなくて、ここ数日で持ち直して…ってかんじだから、実家にいざかえったら、なんだこんなものか、となるといいなぁ。。