pure,more

虐待サバイバーななのにっき2

いたいよーぅ

ぷえぇ

 

からだがいたくてねれないいい

 

背中とかいろいろいたい、、もうどこがいたいのかじぶんでもよくわかんない、、

 

ひさしぶりにすーっごくねつけそうで、ここ数日こわくて電気けせなかったのをやっと消してねようとしてたんだけど、、

 

まぁ、まだねれなくてもぜんぜんふつうといえばふつうだけど、またねれないかもっておもうとこわい。。てゆうか昨日もねれなかったとかじゃなく正確にはねたんだけどすぐおきてそのあとねれなくて。。

 

ただまぁね、死ぬわけじゃないんで、ねれないのは、体力もたなくなったり、やばい思考がとまらなくなったりするほうに問題がでるから、ねれなくてそれで直接しぬってことはないし、どうでもいいっていえばそうなんですけどね

 

 

 

 

それに、ここしばらくであったことはほぼほぼ割愛することにしたので。

 

かいてもしょうがないし、不安にさせるだけなので。そういう意図はないです、このぶろぐ。

 

紙のにっきにはだだだーとかいてあるのでおーけーですっまるまる!

 

 

 

 

このからだじゅういたいのはなんだろうなぁ、、理由探してもしょうがないから対処しておくすりのむけどね、、あんまり効かないからなぁ、こういう痛みは。。

 

ねここたんに今日もささえられ、まさくんにいろいろといちにちのことをおはなしして、まさくんのサイクリングのおはなしとかもきいて、おちゃをいっしょにのんてねて、いまこうなってる。。

 

おくすりのんで30分くらいでぐわって一度くるじゃんそれのがすとぜんぜんだよね。。昔はいまよりひどくてもいまのおくすりでねれてたのに、ひさびさにだしてもらったらあんまり効き目がない、、セロクエルのことなんだけど、むかしはセロクエルすごくたよりにしてたからどうしよってかんじ。。あと名目上は慢性疼痛のおくすりってことででてるてんかんのおくすりもあんまりいみない気がしてる、、たしかに精神的な原因をもつ疼痛につかわれるってよくかいてあったりするけど、もう2年くらいのんでるのにどんどんひどくなってる。あと毎日欠かさずのんでるのにむらがある。平気なときは一ヶ月くらい疼痛でないし、でるときは季節とか関係ないし。そういえばアレルギーもそうなんだよねぇ、、いまは花粉がーーーぴえんとかいえるけどそのうち花粉がーーーぴえんがつうじなくなって、なんだろーびえん?になる。。

 

 

年中つよめの市販薬のんでる、、てばなせないおくすりは精神科よりこれ!ってくらい。じんましんも定期的にでるし、なんだろね、ほんと。アトピーではないんだよね、、さいわいじんましんは顔はでないんだよね。それでなんとかなってるかな。何度も皮膚科いったけどステロイドもきかないしのみすぎよくないってよくいうからもらったののみおわったらいかなかったな、、のみぐすりとぬりぐすりとワセリンでがんばったけどそのときはほんっとにひどすぎてねれないわ仕事もできないわ、、しかも仕事も早退しなきゃ病院いけなかったから、早退する理由がかゆみ、とかであまりに雑だった笑 もうちょいなんとかならなかったの当時の自分。。

 

体質はほんとにかえられない。漢方ではそういうのを変えます、とかよくいうけど正直にいうとめちゃくちゃ漢方にくわしいことで評判の先生にみてもらってて、でもななは漢方きらいになりまひた。たしかにね、悪夢(トラウマに関係してるとかそゆの)にはぜったいこれ!みたいな組み合わせがあって、もれなくそれのんでて、たしかに悪夢へったんだよ、でもね、、おなかめっちゃゆるくなるの、、勘弁して。。むり、ないわー、って。あと胃痛があまりにひどくて毎週のように胃がーって訴えてたときにでてたのも、虚弱体質にだされるのだったんだけど、、たしかにね、やばいくらいひくかった血圧がすこしましになったの、でもね、、おなかが、、、もうなんなのむり。。さらにじんましんひどくなったから中止。しかもこのばあい胃痛なおらなかった。統合失調症まじりの不安感にもきくという組み合わせで、恐怖感をずーーーっと訴えてたときにでてたのも、ぜんぜんで、やはりおなか、、むり。

 

で、さんざん組み合わせかえて、漢方=めんどくさいになった。効果でるまでながいし。だからいまは高いのもあるし漢方は一切もらってない。だされようとたまにするけどことわってる。一種類でただけでたかいもん。まぁ前の先生はすごい先生で信頼していたのは事実なんだけど、漢方に関してはななはすきになれなかった。。ただいいたいのはね、まえの先生は精神科によくいるタイプではなくて、とても誠実で的確で、やばいときははい入院、でもそうじゃないときは帰って寝ろ、みたいなかんじ。冷たいっていえばそうだけど、主治医が父なら偉大なる母のS先生(男性だけど)いたからバランスとれてた!I先生ひどいんですぷえぇ、ってなってても、S先生もI先生のほうが年下だけどすごく尊敬してる感じしたし、心配してくれつつもI先生にはちょう重要なことしか伝えてなかったとおもう。さすがに一度目の入院のときはI先生にもいったらしい。あくまで心理の意見としてしか言えないけど、結局入院したからなぁ。

 

とりあえずおくすりのはなしそうそう、結論は、漢方ってかくすりすべて、しんじないこと。

ななは、きもちきりかえよーくらいでのんでる。こううつ剤もちゃんとのんでないよ。ぶっちゃけ。でも平気なときはへいきだし、そもそもななうつ病じゃないもん。なんか処方箋みてぜんぶはんだんしてくるのなにってなる、、いまの先生がそうだった。統合失調症なの?で、あってる?って。ちがいます。べつに病名とかないです。

 

むしろ精神科のおくすりは半分くらいにわって、慎重に考えるべき。おくすりってさ、足りないものをおぎなったら、それが血液の中にあるのがあたりまえになって、その成分をつくる能力がよけいによわまるっていうじゃん。こううつやくその典型だとおもってる。抑えるおくすりは普通にきめられた量のんだほうがいいとはおもうんだけど、セロトニンたりないから足しましょ、って、いや普通にないわ、ってなる。。なにをしんじるかはあなたしだい!って世界だけど、ななはくすりはきもちをかえるためにのむ、くすりじたいの効果は最初のぐわーくらいであとはあんまりない、くらいにおもってるかな。

 

おくすり以外でなにか自分がしんじてるものがあるならそっちしたほうがいいよっておもう。ななはいまだったら紙のにっきかな。

 

かきなぐる、ってゆうじゃん、ほんとそれ  

 

習字ならってたのにぐっちゃぐちゃだよーでもそれでいいんだよ 文字は精神状態をあらわすって、亡くなった先生がおっしゃってました。途中で胃がんがわかって、すぐ亡くなって、、そのあとはいっしょにおしえてもらってた奥さんの方に教えてもらってたの。

 

ちょっとならっただけで、筆ペンくらいなら知らない人から見たらえ、うま!くらいにはなるから。ななは習字自体より集中力とか自分と向き合うのとかならったとおもってて、それがあまりにつらくて途中離脱した感覚。姉は師範とったからすごいとおもってる、これはほんと。姉はその奥さんの方の先生がすごく好きでお母さんみたいな感覚だといってたからね。旦那さん亡くなってほんとうはすごくつらい毎日寂しい、みたいなことも姉はきいてたらしい。ななは悲観的な発言がおおくなったその先生のことをあまりすきになりきれなかった。

 

習字教室のことはまえのにっきではあんまりかいてなかったかもなぁ、、毎週土曜日いやすぎた笑

 

きがむいたらかいていくとして。 

 

 

 

 

 

一度リビングおきてしきりなおそうかなぁ、、横になってるのよけいにつらい。。

 

 

わけがないわけがない

あたらしいイヤホンをてにいれて

とてもつかいごこちよくて

やすかったんだけどノイズキャンセリンクなのかなってくらい遮断してる気がするからノイズキャンセリングされてるとおもうことにする

 

おにいたまがかってくれたなの(^-^*)

 

 

 

 

まさかの展開

お仕事、ひきとめられて、びっくりしてる…

 

ひきとめってゆうか、べつにやめさせてくれないとかじゃなくて、あさひさんには感謝してるし会社のチームの人はみんなあさひさんのこととてもいいふうに思ってるから、3日やすんだくらいで申し訳ないとかいわないでみたいな…

 

んで、あんまりちゃんと話す機会なかったし一度通話ではなす?みたいになってる

 

そこでななはぜんぜんやめようとおもってたけど、このことをまさくんにはなしたら逆にというかなんというか喧嘩に発展。

 

けどたしかにまあ、やめるのはもったいないからいきなりやめるんじゃなくて1ヶ月やすませてくれるなら続けようかなーみたいな。偉そうなかんじでいまはいます

 

とりあえず祝日もはさむということであしたくらいはなすかも。

 

 

 

まさくんはひさびさの祝日でサイクリングでかけてる。ななはひとりからおけにわざわざすこし遠めにでかけた。そして帰りの電車で胃がいたくなってきて帰ってねてる、、、

 

定期的にいたくなる胃…

 

またねここたんにささえられてゆよぅ(わりと物理)

 

 

 

 

 

だるいしねむいです、よくかんがえたら昨日も4時間しかねてない、でもちゃんとびょういんいけたえらいー

 

病院は主治医じゃなくてしらない女のお医者さんでイヤホンしてたらついたてでなんにもきこえないからぜんぶはい、はい、ってこたえといた

 

代診だしどうでもいいよね

 

帰りのバスは急に混んできたとおもったらなんか後ろのおばさんにきゅうにどんどんどん!って肩をたたかれて、?っておもってたら杖を持ち上げる仕草をしてるから、あー、ってなってゆずったけど、、なにその態度、ってかんじ。普通にむかついたー

 

ゆずるのがべつにえらいとかじゃないじゃん

ななだって体調わるいしさ

たしかに杖をついたおばさんとくらべたら席もらう権利よわいかもだけど

先にすわってたしすわるために努力してるんですよね、途中でのってきて譲ってもらうのが当たり前みたいな態度、しかもなんか怒ってるし、しらんよ、ってなった。そういうひととはかかわりませーん、ってなった

 

すこしはなれたところでつり革つかまりながら音楽ながしてた

 

なながピンクのスカートとかついんてだから、バカにされてるのかなぁ、、理解されようとおもってないしべつになんでもいいけど肩をどんどん叩くのは普通に怖かった、、

 

 

 

帰ってから急におもいだして、うあああうざいいいってなったりもしたけどすぎたことだ、、

 

 

バスって地域ごとの独特のルールみたいなのあるからにがてなんだよね、、定額で先払いだったり後ろからのるのか前からのるのか、、残高ないから両替したいけどタイミングが、、とか、、かんがえることおおくていやになる。。

あとこれは完全にななの偏見だけど、引っ越してからバスのってるときで運転がうまい人がいない…がっくんがっくんなりすぎてびびる。あと運転手さんが常にいらついてる、、ロータリーに停めて乗り降りしてる車にクラクションならしたりするし舌打ちしてるの聞こえてこわかった。なんでこことめんだよ、みたいな独り言いってるし… え…?ってなった。。べつにロータリーってバス専用じゃなくない…?かいてないし、、

 

病院のときこれのらないといけなくて、毎回ゆううつなんだよぉ

 

 

 

 

 

 

 

ねむいのにお昼はねれないからできるだけおちつくようにお部屋はきもち暗め

 

 

 

 

まさくんがかえるのを無意識にまってしまうじぶんがいやだ

 

いつもいつもかえりをまってるかんかくになってる

 

相手もそんなつもりなくてまたれてるとかいやだろうし、普通にひとりのじかんって男の人はとくにほしいってわかってるのに

 

つねにまってるかんかくなの、なんだろ、、

 

 

 

おにいたまはかんぜんにななのほごしゃだ

 

 

ななは恋人や妻ではない

そんなたいそうな役割はになえない

 

 

日本人は自分のことをお母さんはね、とかって役割で呼ぶけどかなりめずらしい文化だとS先生はいってたなぁ

 

言語学もすごくすきな先生だったから、いろいろおそわった、むずかしくてあんまりおぼえてないけど…

 

 

でも、ななはななでいたいし、まさくんにもまさくんでいてほしい

 

それでときどきななたんとおにいたまでいたい

 

 

上の階の人は夜中にわりとものおとがすごくて、あんまりにもうるさい日があったからまさくんがやんわりと丁寧な手紙とともに玄関先にいったんだけど、母親らしき人がでて申し訳なさそうな表情で、奥に体重120キロはありそうな息子さんらしき人が見えてあんまり強くいえなかった、ってエピソードがあるんだけど

 

隣の女の人も私はたぶん躁じゃないかとおもってーーー!って大声でベランダで通話してて、うんたぶんね、っておもいながらきいてた。

 

わけありなひとばかりすんでるマンションとかじゃなく、ごくふつうで、ごみだしのマナーもべつに普通、上の階の人は普通に歩いてるだけで物音がでるだけで、隣の人もやたらテンションたかく通話してるときがある、むかいのマンションは思春期っぽい男の子がうっせぇ!って言ってるし、みんなそれぞれたいへんだよね!ってなる

 

 

わけがないわけがない、ってこういうことかと。

 

 

 

だからこそ相手をおもいやるきもちをもとう!ってはなしなんだけど

もう事情かかえてない人なんていないし、自分のことや自分たちのことで手いっぱいで、よゆうないな、ってななもよくおもうから

 

他人は他人なんだな、って

 

 

冷たいかもだけど

 

したしいひとだけ守れたらいいなーってぼんやりおもう、、

 

 

 

 

 

あれ、なんかてきとうにかいてたらこんなことかいてるな、ほんとはひとからの話しかくはずだったのになあ

 

 

ゆーつーぶでおすすめでながれるからきいてたら覚えてきたからPretender歌ったんだけど、よく歌詞みたらわりと男の方勝手じゃない?ってなったはなしをね。

 

君とのロマンスは人生柄

続きはしないことを知った

 

とか、恋愛達観してるかんじ微妙だし、感情のないアイムソーリーとかよく考えたら表現ちょっと笑えるし、、そんで、グッバイとかいうし、それじゃ君にとって僕は何?って、いや僕にとっての君が何?ってなった、、いやーいやーいやーでも

 

ただひとつたしかなのは

 

この曲が「綺麗だ」ってことなんだけど(完全に感化されてるやん)

 

 

 

 

とかゆ!しょーもないことを!!!かきたかったの!!!!なんでしごとのこととかかいちゃってるじぶん!!!!

 

 

あと免許証だけみつかりました!たすかった!他にいろいろなくしたけどまたそのうちでてくるとおもう。

 

あんま暗いことかきたくないし

むかついたはなしとかももうかきたくないので

 

たのしいことをかいていきたいですね。。

 

 

あすかのを連載でよんでて、コミックは買うんだけど、13巻がはるか前のようにかんじた、、ななみさんの話しわりといいよね、レター先生って象徴的にでてくる、人生を導いてくれる人、そのレター先生の描き方とかも、実際にいそうな感じすごくて!最後にななみさんがレター先生の言うこと聞いてても幸せになれない、自分で人生の選択をしなきゃだめなんだ!って突き放すときに、「よく気が付きましたね、これで魂のレベルが、、」みたいなことをいうのも、すごくずるいっていうか。そういうところまでほんとにいそうなかんじ。

 

 

占いはねぇ、話し相手くらいにおもったほうがいいよね、で、占いいくくらいならななはネイルサロン行くわ、っておもってる、実際はいかないけど。人生のどん底にいるときに占いはまじでやばいとおもってる!

 

 

まさくんかえってきて中断してた(^-^*)

 

そういえば木曜はNさんにあう!3回目になるのかな?おたがい敬語ではなしてるけど距離感らくだからってはなしたらわたしもですーっていわれた。そのつぎの週はちょうひさびさにRちゃんとあう、だいじょうぶなのかなしんぱい。。いろいろ話したいことたまってるっていってくれてたのしみにしてる(内容はともかく)。Aちゃんとは来月以降に予定決めることになった。おばあちゃんが体調わるいらしく。

 

義妹ちゃんの結婚式すてきだった♡いけてよかった、ぶじに。義妹ちゃん綺麗すぎたなぁ、写真はみんながとるからななはあえてあまりスマホはださなかったなぁ。なながつくったリングピローは義姉ちゃんが写真とっておくってくれた!そもそも逆光だったからななのスマホじゃまともなのほとんどとれないのわかってたし、プロがたくさんとってるからいいやーってなった。それより義妹ちゃんがずっと笑顔でいてくれるのうれしかった。それをみれてるのがうれしかった。近年にしてはかなり盛大な結婚式だったのでは?って規模で、ななは主役でもなんでもないのに緊張してしまって、美容室であったお義母さんに、ななちゃんそんなに緊張しないでー!っていわれたくらい。なな、お呼ばれするの、身内だけの結婚式しか経験なくて、、たよりの義妹ちゃんが主役じゃ、こまった、ってかんじで。でもなんとかなった、、お義兄さんたちともちろんおなじテーブルになるわけだけど、甥っ子くんあやしながら義姉ちゃんとはなしたり、まさくんにお水だいじょうぶ?って気遣ってもらったり気遣ったりしあいながらのりこえました。なによりお義兄さんが話をつくってくれるからコミュ障でもなんとかなれた、、お義兄さんおもしろすぎ!そして話をつくってくれてるのもわかったからありがたかった。。

 

結婚式の翌日、速攻髪をきりにいった。すっきりした。

ななは体調わるくてけだるーいかんじで着いたら、担当の美容師さんもけだるーい感じでちょうどよかった。髪質はほめられた。髪だけはほめられるんですよね、、ってわりとどうでもよさげにいったら、髪だけて、ってかろうじて突っ込んでくれたけどおたがいにたぶんどうでもいいとおもってたろうなー。

 

まさくんにはいいね!っていってもらえた。みせたかったからついんにしなかったよ!って主張してた。

 

秋葉原に家電みにいったら歩行者天国してた。歩行者天国になるとあらわれるコスプレさんいるけどどういうことなんだろう?過度な露出じゃなかったらべつにいいとおもうけど(ぶっちゃけどこからどこまでがコスプレかとかななわかんないんで)、歩行者天国=コスプレしてエキストラ背景に写真とる、ってのが普通すぎてよくわかんない!(うさみみつけて段ボールにはいって交差点の安全地帯で撮ってもらってた人間がいう)。

 

いままであんまりちゃんとかいてなかったけど、ななが町中でコスプレなんて非常識!っていわないのにはわけがあってですね、、ろりーた着るからコスプレみたいなものだし味方したい、仲間アピールしたいとかではなくて、、昔にね、いたんですよね、本気でやばいやつ。。しかも女の人で、、普通に服屋さんで買い物してるときに遭遇したんだけど、、下、はいてないんだよ、、、え?ってなって。うしろすがたね、まじでね、おしりよね、あたりまえだけど。で、やばい、逃げ、、っておもったら、くるってレジから外へでようとしてきてはちあって、、したら、なんとはいてたんだよ!!!よかったね!!!ぜんぜんふつ、、、おえええううえ?な、なにぃ?し、下着???てか、それ、え?てぃー、、バック、、、って、やつ…???

 

いや、はいてないのはまずいよ、でもさ、履いてるからってさ、それはもうさ、だめでしょ、、

 

 

 

 

まわりのひとは(とくにレジの人)気づいてなかったのか、きづいてたけど無視なのか、、でもかなり異質だった。しかも格好(上だけだけど)はすこし奇抜でギャルっぽくはあるけどわりと普通?ってかんじだし。言動も普通だし。

 

なので、本気でやばいのってわりとそこらへんにいるってわかったので、それからというもの町中でコスプレなんぞでおどろかなくなりました。

 

なんちゃって制服なんてもはや制服だよ!

 

 

そして胃痛かるくなってきたけどおなかすいてないので夜ごはんこまってます。。

 

 

 

さむいからおふとうんからでれないのもある、、たむい、、

 

 

 

 

最近またぱったり本よんでないです。まさくんに貸したらかえってこないです(ぷん!)よみおわったら返してっていってあるのにぃ。最近みかけもしなくなったけどまたなくした?って内心おもってる。。

 

 

ありたいように

会社のチャットでやめたいとはなした。

普通にやめるとおもう。

 

 

1日のなかですら

きもちてきなみがはげしすぎて

 

首吊り結びほどけずに

 

 

放置してる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たとえこのぶろぐに、さようならとかかいたり、そのあとこうしんがなかったりしたとしても、このよからもいなくなったと思わないでください。

 

ななはもう死んでます

 

 

 

 

いまはななたん。

 

 

 

 

あたらしくいきていくつもりだから…

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなさみしさをかかえて

ひとはみんな平気なかおしていきてるんだとおもってた

 

 

 

みんなそう あなただけじゃない

 

そういう言葉で救われる人はいるのかもしれない

 

 

けれどななたんは、そこ知れぬさみしさ、恐怖とたたかっている

 

それは、たとえば幻聴がきこえるとかいったら、周りがなるほどそれがその人の病気の部分か、と思うように、そこ知れぬさみしさや恐怖が、ななは病気の部分で…それはもう、本人がそういう性質だから、どうしようもない

 

 

まえにもさんざんかいてきたけど

 

結局病気のもとはななの頭の中にある。

 

 

なな自身の、内側からわきあがってくる。

 

 

それが、いちばんつらくて、こわくて、くるしくて、にげられないこと。。

 

 

 

 

 

 

いかにうまくつきあうか、

 

 

それだけを考えて

 

もうそれだけをかんがえて

 

 

 

いこうかな、っておもう

 

 

 

 

 

 

 

つかれた、もうむりだ、ちからなんてない、っておもったし、もううちあけばなしをする気力もなかったけど

 

 

まさくんが、ななたんでいていいっていってるよ?おれなんにもななにあれしろこれしろなんて言ってない、なながそうかんじてるんだよ、ななたんでいていいよ。

 

 

そうくりかえしいってくれた。

 

 

顔をみたら、だいたいはどんなことかんがえてるかくらいわかるよ。

 

一番望んでいるものが手に入るかもしれないと思うと、手放したくなる不安になる…ななの中に刷り込まれた悪い考え方のくせだよ、でもすこしずつなら、何十年もかかるかもしれないけど…のぞんでいるものになっていくから。しぜんと、なっていくから。。

 

 

お茶をいっしょにのんでくれた。

 

 

 

夜中2時くらいにはなったとおもうけどおぼえてない

 

そのあとねつけなくてつらかったし早朝おきちゃったけど

 

 

まさくんもねてないのにお仕事で、申し訳ない、もう迷惑しかかけれない…っていう思考回路すらつかれて、あまえていたい…っておもってる。

 

 

 

ななたんでいていいのかどうかは、まだわかってない。

 

 

 

 

 

 

 

 

ささえ

ねここたんという存在に

ねここたんの存在のおおきさに

 

きづかされたここしばらく

 

 

 

あごをね、のせてるとね、すーーっごく、、、おちつく……

 

 

ねここたんにささえられていきてられた

 

 

 

 

まさくんという存在のおおきさ

 

まさくんのあまりにおおきなやさしさが

 

 

 

ななの救いとなり、糧となる

 

 

 

 

 

 

これからも

 

 

このままで

 

…いいかなぁ…

 

 

 

 

 

 

教会にいったけど

 

ああ、ここもななのいばしょじゃないんだな、って、おもったの…

 

仕事はもうやめて、教会でボランティア募集してるから毎日それやって過ごしていこうかなってくらいおもいつめてた

 

 

 

 

けどじっさいお金は必要だし

 

なにもかも値上げ

 

ななも家計をすこしくらいはたすけつづけていたい

 

その役割を担わせてもらいたい…

 

 

 

 

 

聖堂のとびらのまえにね、マスク着用、ってあいかわらずかいてあって。

 

なな、その日もうしなくていいからもってなかったから、だれもいないのをたしかめて入って

 

愛弥ちゃんと… …かなちゃんのことをお祈りして

 

 

 

そっちいくね、って…

 

 

 

 

でも、お祈りおわったあと、

 

 

はて…ななはどこへいけばいいんだろう、と、なったわけ

 

 

 

 

 

 

そのあと事務室の方に人がいる気配がしたから、マスクのこといわれたらこまるとおもって逃げるように敷地からでた

 

 

ななはだれにあいにいったわけでもない

 

かみさまにあいにいったのに

 

 

マスクのこといわれたら、もってないのでください、ってキレちゃうかもとか、余計なことばかりかんがえて

 

 

ななは、居場所じゃないんだなーって、おもうにいたった。

 

 

まさくんといろいろはなした

 

 

あたらしくやっていこうといってくれる

 

まさくんの偉大なやさしさのまえに

 

ななはんぱな決意など

 

 

もろく崩れさり

 

 

そばにいてほしい、いっしょにいきていきたいと、いった

 

 

 

 

 

 

 

 

あしたの訪看さんはことわった

 

 

まさくんいがいしんじてない

 

 

 

まさくんと、こころのなかにはS先生が、いてくれたら、もうそれでいい

 

 

たくさんまさくんとやくそくをした

 

 

また前からいこうっていってたカラオケいこうね、とか

 

近所のなぞの神社?みたいなところでいいから桜の花みよう、1日それでいい…ってぼやいたり

 

新宿にみつけたかわいいおみせいっしょにきてくれる?とか

 

 

またほんやさんもいっしょにいこうよ、とか

 

 

 

たくさん、たくさん。

 

 

義妹ちゃんの結婚式、いかないってつたえてたけどやっぱり行くよ

 

ごめん めんどくさいよね…

 

 

 

けどいまは、ごめんなさいより、ありがとう。

 

 

その存在にささえられています

 

 

 

 

さいきんのストレスかいしょうほう

らぃんのきーぷめもに、ひとりついったーをする

 

わざわざかぎあかつくるよりらくだしなにもきにしなくていい

 

 

 

 

 

 

 

いましんじゅくむかってる

 

まえに本やさんへいってから

なんだからくに行けることわかって

 

まよわなければ(方向音痴を発揮しなければ)ふつうに、ほんやさんとか、まるいくらいならいけるとわかった(なぜまるいでまようのかはなぞ)

 

方向音痴ってか、地図がわかりにくのがいけない!

 

 

 

 

 

 

すいかがどっかいって

ついでにもらったからいつ使おうってだいじにとってたスタバのチケットとかもろもろなくしてるし、まじでどこいった!!!!ついでに免許証もない!!!!もうしらん!!!!どでもよし!

 

 

 

なんでこんなぽんこつだ!しかもぽんこつって打とうとしたらぽんこちって打つし。

 

紙のにっきもなんかごちゃごちゃだー

 

でもきょうはまだおだやかだよ

 

あたたかいからね。

 

 

 

 

 

 

かわいいお洋服のおみせをねっとでみちゅけたからじっさいみにいくよーっ

 

おくすりでぼんやりしてるけど数日間の中ではげんき!

 

 

 

 

ちなみにろりーたじゃないよぉそこまでげんきでは、ない

 

 

にへへ

 

おにいたまにかわいいっていってもらえたし、あさはなでなでわしゃわしゃしてもらったからさいこうにおちついいる…♡

 

 

わーい わーぃ

 

 

おだやかにぽんわりなめんたるいいね

 

 

 

 

えへへ

なんかバグってこんなになってる

しかも拒否できないw

 

しぬまでこのままだったらいいな…♡

 

 

このせかいのどこにいればいい

個人情報となるものに火をつけた

 

アルミホイルの上で

 

よくもえた

 

 

 

 

水をかけてそのままもえるごみにもっていった

 

 

 

 

 

 

 

わたしは

 

 

わたし…

 

 

 

 

どうしてここにいるのだろう